2025.10.16 2025豊田市国際首長フォーラムに協賛企業参加しました。 2025豊田市国際首長フォーラムに協賛企業として参加しました。 弊社のSDGsの取り組み紹介パネルとカーボンニュートラルの 取り組みをパネルを作成し報告しました。 パネルは日本語表記と英語表記の併用で、海外からの参加者の方へ お伝えすることができ、有意義な機会となりました。 国際首長フォーラムパネル 詳細はこちら 2025.10.10 カーボンニュートラルの取り組み SBT認定を取得しました 令和7年10月 SBT 認定取得 株式会社 原田工務店は 令和7年10月 SBTiサービスのSME基準評価指標(Ver1.0 ) に基づいて弊社のターゲットを評価し承認されました。 原田工務店は、2024年を基準年として、2030年までにスコープ1とスコープ2の 温室効果ガス排出量を42%削減し、スコープ3の排出量を測定し削減することを 約束します。 令和7年1… 詳細はこちら 2025.09.26 豊田市消防本部と土砂災害合同訓練を実施しました 豊田都市整備研究会 東部地区5社と豊田市消防本部南分署との土砂災害合同訓練を実施しました。豪雨災害等で土砂と倒壊家屋の下敷きになった人を救助する訓練を想定し3時間の訓練となりましたが、実践に近い形で行うことができ、実り多い訓練となりました。今後も定期的に実施していく予定です。 詳細はこちら 2025.09.24 愛知労働局 安全経営あいち賛同事業所 建設業労働災害防止総決起大会に参加しました。 安全講話、災害防止重点対策などについて理解を深める 機会となりました。また豊田労働基準監督署長様から 「安全経営あいち賛同事業所」として登録証を授与して いただきました。 詳細はこちら 2025.07.08 (CSR報告)松平中学校 様へ プール用安全マットを贈呈しました 豊田市立松平中学校 様へプールサイドへ敷設する安全マットを贈呈しました。 屋外プールサイドは非常に熱くなりやすく、やけどの危険性があり、マットを設置 することにより生徒様の安全を確保できるきっかけになればと思い贈呈させていただきました。 詳細はこちら 2025.07.04 (環境報告)環境車両を導入しました 車両の入替時は、すべて環境対応車を選択し、カーボンニュートラルに向けて準備を進めています。 詳細はこちら 2025.07.03 (CSR報告)令和6年度 国道301号清掃活動報告 国道301号 松平橋~九久平町簗場区間(1㎞)清掃活動の報告です 令和6年度は全5回実施しました。可燃物4袋 不燃物2袋 回収しました。 詳細はこちら 2025.07.01 (CSR報告)リサイクルトイレットペーパーを製作しました 社会福祉法人ふじのやま 富士市立くすの木学園様のご協力で、原田工務店オリジナルトイレットペーパーを製作しました。 リサイクルトイレットペーパーの製作を通じ、資源の循環、社会貢献、雇用創出を取り組んでいます。 詳細はこちら 2025.06.16 令和7年度 安全大会を実施しました 令和7年7月1日~7日 全国安全週間を前に令和7年度 株式会社 原田工務店 安全大会を実施しました。 大会に先立ち、安全表彰及び優良工事表彰を2名の技術者に授与しました。無災害記録も8736日を達成し 引き続き安全に留意し業務を遂行していきます。 詳細はこちら 2025.06.01 令和7年度 豊田市優良業者認定 令和7年度 豊田市優良業者の認定をいただきました。 次年度も優良業者に認定されるように社員一丸となって取り組みます。 詳細はこちら 投稿ナビゲーション 1 2 >>